足助中馬のひなまつり

mokomoko92007-02-12

  お天気もよく温かい日差しの中
  学生時代の友人 3人で お出かけです。

     
第9回
足助中馬のひなまつり

 http://www.mirai.ne.jp/~asuke/Event/ohinasann/hina2007.html 
  
  江戸時代 三河湾で取れた塩は、
  船で矢作川を上り足助に集められた。
  ここで馬に積み替えるため、荷を直した。
  それを塩直しと言った。
  中馬で運んだので中馬街道、
  運ばれたのが塩だから塩の道ともいう。
...

 

  132軒の店先に 江戸時代から平成時代のお雛様たちが
  きれいに並べられ目で楽しむことが出来た。
  江戸時代の土人形 他のお雛様たちも
  顔・着物等 とても 保存もよく びっくりです。

    
     

    
   お店の方のお話
 この期間中は店の中のレイアウトなどを考え
 大勢の方達が見易いように 気を使っているそうです。
 今日は祭日でしたので それはそれは大変な混みよう。
 小さい間口などは先に入った人が出なければ
 入る事も出来ないほどの 
     


                    
  
  目で満足した後はお腹を満足させるため
  先日 yokoorangeさんから教えて頂いた

   ”東樽”でランチです
  メインディシュは
「かいわれ と たらこのスパゲティ」  
  サラダ・パン・飲み物はフリー デザートまで付き
  帰りには次回来店時の500円券までいただいて
  名古屋から来た2人は 
  お喋り・目・お腹に
  満足して 帰っていきました。

            
           次の約束をして