2007-01-01から1年間の記事一覧

今年も後1日 北陸へ

やっと今年も仕事が終わりました。 今年も大過なく無事過ごせ まずまず健康で生活できた事に 感謝して ふたりで のんびり 温泉と蟹三昧とを楽しみました。 二人へのご褒美です。 雨の自宅を出ていざ北陸へ・・・今までになく前にも後ろのも車がこない 北陸道…

タバコの投げ捨て

マナーが悪い! 交差点で信号待ちをしている時 前の車の若いお兄さんが 窓から “ポイッ”と タバコの吸殻を平気で捨てた。 まだまだ煙が出ていて 対向車がくるたびに あちこちと 回っていた。 近くに枯れ草などがあり 枯れ草に入ったら大変! どうして 後々の…

冬至

☆ 冬至 24節気のひとつで 1年でいちばん昼が短く夜が長い日で かぼちゃを食べ 柚子湯に入る習慣があるようです。 かぼちゃは カロチンやビタミンAなど 栄養価が高い 柚子湯に入れば身体の芯から温まり 風邪を引かないと言い伝えがあります。 我が家もその…

打ち納め

今年も10日余り 最後のゴルフになりました。 来週も入ってたのですが仕事の方が忙しく 行けなくなったので 今日が打ち納めです。 お天気も良く 風もなく ゴルフ日和の中 ゴルフクラブ年末競技です。 60名中8位でしたので 今の時期 自分ではよかったと思…

ちょっと早いクリスマス

1週間早いですが 皆で ケーキを食べチキンを食べ クリスマス気分を味わいました。じじばばサンタからの贈り物は た〜ちゃんには自転車 ゆ〜ちゃんにはポポちゃん人形 土曜日から来て トイジャラスへ行き 自転車の品定め。 ブルーのかっこいい自転車を選び …

プレゼント

プレゼント探し 2人の孫の クリスマスプレゼントと 2人共1月の生まれなので 誕生プレゼントを探しに・・・・・ 先日ママが ○○人形 とか言っていたが 女の子を育てたことが無いので 私には さっぱり解らず とうとうママにお手伝いを頼んで一緒に買い物へ …

柿を利用

柿から??? 沢山柿があるので何か作って減らさねばと思い ネットでいろいろ見ていたら 私が出来そうな物があり 早速作ってみました。 柿ジャム と 柿漬け大根 我が家は朝はパン食なのでジャムは必要です。 作り方をみていて フード・プロセッサーがありま…

お歳暮

今年もいろいろ頂きました。有り難いことです。 洗濯セット(粉石鹸と柔軟剤)・あられセット・ りんご 他 いろいろ ケーニヒスクローネのお菓子は 栗の入ったしっとりとしたケーキ さくさくとした舌触りのお菓子で何キロか太りそう (>_ きしめん亭のセット…

柿の収穫

柿の木のオーナー 今年も三好の知り合いから 柿の木のオーナーに 肥しや剪定などの世話は全部していただき 有りがたい事です。 大好きな柿なので いつでも 好きな時に採りにいけるのが いい! 11月始めから 毎週50個位づつ採っていましたが 寒くなり 色付…

紅葉とゴルフ

皆さんのブログで余りにも綺麗な紅葉を 見せていただいたので ついつい書きそびれましたが 先週 いつも行くゴルフ場がきれいな 色づきでしたので書きます。(豊田市広幡町 Hゴルフコース) どこもかしこも紅葉真っ盛り ですが 私が行くゴルフ場も 国道から…

師走になりました。

師走には入り寒くなりました。 今朝 組長の今年最後の仕事 「全市一斉交通安全街頭活動の日」で 雨が降り傘を差し 寒い中 参加しました。 子供たちが安全に登校出来れば やはり皆で助け合いをしなければいけませんね。 知り合いの方から沢山のお野菜をいただ…

法要となばなの里

母の百ヵ日の法要が お寺さんの都合で 午後に行われると いうことで 昼食を 3人兄弟とその相方と6人で 母との思い出の店 「蟹江 お好み焼き マーチ」でしました。 ここのお好み焼きは大変美味しく 具も沢山入っているので 1枚を食べるのも大変です。 6人…

初冬雑感

冬に咲く花もやっと出番が来たと咲きだしました。 皇帝ダリヤ つわぶき ヒイラギ南天 そして 家の中では シャコバサボテン 四季それぞれの花があって 嬉しいものですね。 この2〜3日どんより曇って雨が降るか降らないか はっきりしない日が続いていますが …

初めてのウォーキング

23日に戻りますが・・・・ 今まで JRや名鉄が主催する ハイキングやウォーキングに 一度も参加した事無いので どんなものか ワクワク どきどき 興味しんしんで 友達と JRさわやかウォーキングに参加しました。 「垂井本龍寺と紅葉の霞間ヶ渓公園・池田…

プラレール博へ

朝から 愛知県体育館で行われている 2007プラレール博in名古屋へ 孫のたーちゃんと行ってきました。 開場と同時に入場して 待ち時間が少ない物から 順番に乗ったり 列車釣りなどしてあとはゆっくりと 見て回りましたが何と多い人 人 人 びっくりです。 人気…

肌荒れ 気になりませんか?

寒い冬の季節 手あれ 肌荒れ が気になりませんか? 私は 「手作り化粧水」で 予防をしています。 手は水仕事の跡は勿論 足のかかとなど 湯上りに塗っておけば 冬中あれ知らずで過ごしています。 材料 ◇ ホワイトリカー 1000㏄ ◇ グリセリン 100㏄(薬…

ガーデニング

日曜日 少し肌寒かったが ウォーキングを兼ね 愛知牧場に暫らくぶりに行ってみた。 お天気があまりよくなかったが 大勢の子供連れの家族で 賑わっていた。 孫くらいの子がポニーに乗って喜んでいるのを見てたら 我孫にも乗せてあげたいなぁ〜 コスモス ケナ…

今が旬

近所の方から 掘りたての かぶら 大根 人参 里芋等を頂き さっそく 調理して食べたら なんと美味しい事。 やはり 掘りたて 旬のものは 違うわ! それに 冬しかスーパーでは手に入らないもの “おから” 我が家はこのおからを炒り煮して食べるのが好きで早速つ…

全米オープン

暫らくぶりに“ゴルフ”の話 友達に誘われて 今日 定光寺CCで 「全米オープン競技会」が ありました。 全米??? 私も初めて出るのでなんだろう??? 聞いて見れば納得・・・・ 商品が全部 お米 だそうです。 ダブルペリアだったので 何処のホールが隠しホ…

綿の木の作品

今年初めて育てた綿の木から たくさんの綿が採れ 感動をしました。 これを何かの形に残せたらと思い いろいろ考えた????? ある方が綿入りちゃんちゃんこをと 教えていただきましたが それほど 沢山ありません (>_ それで クリスマスリース と お正月飾…

家族で旅行

2〜3日前に何処か行こうか と話が始まり 山に行こうか 海に行こうか・・・・ ネットでいろいろ調べ 松阪牛の「和田金」には少し落ちるが 鑑定書付きの松阪牛が食べれる ホテル発見! 息子家族を誘い 紅葉を楽しみながら 土曜日に 出発。 三重県松阪の奥の 奥…

「マオ」という植物

”まお”という植物をみなさんご存知ですか? 雑草にもかかわらず 茎の繊維が強く 成長も早く年3回位収穫できるそうです。 これを研究に研究をかさねて 自動車のボディに変るのです。この出来上がった車が 今回の東京モーターショーへ出品 環境や安全 快適さ…

三好文化祭

外に展示してある“きく” Sさんの賞をもらったり 素晴らしい数々の 花々 あれだけのすばらしいものをつくるのには 大変努力がいるだろうな。 屋内には 生け花 俳句 きり絵 習字 盆栽 等 みなさんの力作を隅々まで 見せていただきました。 どれを見ても 巣晴…

ウォーキング

ウォーキング 最近は逢妻女川沿いの遊歩道を ほとんど歩いています。 北は 先日まで 彼岸花が綺麗に咲いていたところまで 5〜6km 南は 今盛んに咲いているコスモス畑を通り越し 5〜6km 毎日 どちらに行こうか迷いながら交互にしている。 夕方近くなので…

ドラドンズ優勝おめでとう!

ドラゴンズ 優勝 おめでとう! 53年ぶりの日本一だそうだが 子供だったので まったく記憶なし。 選手・ファン テレビ桟敷のみんなが涙を流し喜んでいる・・・ すごい紙テープ 風船・・・・ 勿論 落合監督も涙 胴上げ 監督も自身だけでなく 選手達をたたえ…

ハロウィン

今日10月31日は ハロウィン まだ 日本では本来の 行事はやってなく 若者達が 集まる口実を作って遊んでいるみたいですね。 日本では 秋の収穫を祝い 氏神様におまいり 栄養満点なかぼちゃをたべて健康になろうという日です。 我が家も玄関先に顔を彫った…

定光寺散策

少し紅葉に早い定光寺へ 定光寺は. 室町時代の様式を残す「無為殿」、 中国の儒教様式で作られた尾張藩祖. 徳川義直公の眠る廟など みどころ. いっぱいの臨済宗のお寺です。 展望台まで登れば お天気が良かったので遠くの名古屋のツインビルまで見渡せ、 も…

健康の有り難さ

義母の所へ1週間に1度だけだが 行ける時には行ってあげる 午前中 1週間いろいろ有ったこと事など 話を聞き お昼ご飯を食べる お陰様で 90歳にもなるのにひとりで何でもやってくれている。 頑張っている母に 万歳である。 昼過ぎからは お見舞いへ2件 妹が 江…

赤福

今いろいろな問題が沢山あります 英会話NOVAの経営破たん ボクシングの 亀田問題 その中で私は“赤福”問題が気になっています。 勿論偽装販売をしたり消費者を欺く罪悪感をいだきながら 会社の指示で従わねばならねばならなっかたことなどがあり 会社は再…

最後の悠学カレッジ

春から10回にわたって開かれた 悠学カレッジ 「ふるさとの自然」が 終わってしまった。 芹澤教授や観察指導員の加納さん ガイドボランティラのかたがたの 説明により 色々な所へ 観察に出かけ 始めて見る花々など めずらしく 見て聞いて 叉ハイキング方々…